2009年3月21日土曜日

Specialized Roubaix

2台めにはSpecialized(スペシャライズド)のRoubaix(ルーベ)(・ω・)b
ってか、スペシャライズドのブースには大量のバイクが並んでいたが、ほとんどがルーベ(^^;)
いろんなグレードのものが混じっていたようだが、どれに乗ったのかわからず…。
ただ、フレームにZertzインサートが施されていたので、そこそこ上のグレードだと思う。
カラーから恐らくは2008モデルだと思うが、性能に違いはないだろうし、あったとしても上がっているはず。

乗ってみて最初に思ったのは、えらく加速するなってこと。
パリ~ルーベのパヴェ(石畳)を走るために作られたロードバイクってことで、極端な言い方をするとMTBのフルサスモデルのようなふわふわした乗り心地を想像していたので、がっちりしたクランクまわりが意外だった。
が、考えてみればレース用のモデルなので、力が逃げないように固めるのは当たり前のことだな(6 ̄  ̄)ポリポリ

次に思ったのは、試乗コースのような速度が出ないところでは、ちょっとハンドリングがクイック過ぎるかなぁということ。
ただし、急に切れ込んだり、倒れこんだりするような挙動ではない。
これはロードバイクに乗り慣れない自分の感想なので、普段から乗りなれている人なら、反応の良さと捉えられると思う。

上りのセクションでは、そのままシッティングを試そうと思うくらい、軽く上る。
たぶん、あのコースならどのセクションもダンシングは必要ないのではないかと思うくらい、バイク自体も軽いし、入力が推進力に変わる感じも強い。
が、とりあえず振ってみたらどうかと、あえてダンシングしてみる。
すると、これがやたらとタイミングが速い。
右に左に、パタッパタッとこれでもかとう言うくらいの速さで振れる。
重心の低さと、入力を跳ね返すくらいのフレーム強度のせいだと思うが、これは慣れが要りそう(^^;)
ってか、ペダリングの技術が要りそうだ。

それと、思ったより路面の情報が多いと感じた。
これは元々の先入観のせいも多分にあるだろう。
ブースの方によると、やはりレース用のバイク、振動を吸収してしまってはその分パワーもロスするから、余計な振動だけをZertzで相殺し、疲れにくくするようにだけしているとのことだった。

総じて感じたのは、このバイクは軽くてクイックなレース用バイクってこと。
素人の自分が言うのも何だが、かなり出来がいいのが伝わってくる。
正直、Specializedはファブレスってことで、コストパフォーマンス重視のメーカーというイメージがあったが、このバイクに乗ってから、かなりいい方向にイメージが変わった。

あとは価格がもっと安ければ言うことないのだが(^^;)

ところで、このブースに自転車を借りに行ったら、どこかで見たような方が…。
昔、クロスバイクを買ったショップの店員さん(・ω・)b
そのSpecializedのクロスバイクを買ったことは覚えていてもらえなかったような感じもするが、顔だけは覚えていてもらったようだ(^^;)
転職されてたから最近、お店で見かけなかったらしい。
近所のお店でSpecializedのバイクを買うときは、安く仕入れられるよう、取り計らってもらえる…わけはないだろうなぁ(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

0 コメント: